色づかい 西修『魔入りました!入間くん』
週刊少年チャンピオン
前々から感じていましたが、入間くんってすげー色づかいしてますよね。
自分が知らないだけなのかもしれませんが、これに近しい塗りってちょっと記憶に無いんですよ。で、このサイケな色合いが嫌かと言えばそんなコトは無く、むしろ『こうでなくては!!』になってます。
さて、最近の自分はどんどん電子書籍に移行しておりますが(入間くんは紙で統一)、以前は『メリットは置き場所ぐらいかな。その一点も大きいんだけど』と思っていました。そもそも現物が手元に無いのに金額はだいたい一緒だしね。が、いざやってみると良い点がイロイロと見えてきた。その中に『カラーページもそのまま使える』というのがありますね。『解体屋ゲン』なんかは現にそのスタイルでやっているし。チャンピオン単行本の電子版もそのままカラーは使ってもいいんじゃないでしょうか?これまではコストの面からカラーは白黒化でしたが、電子はそのまま使ってもいいと思うんですよね。
一部で『電子は利益幅が薄い』という意見もありますが、自分はこれに納得してないです。印刷所・配送のコスト上乗せのが高くつくと思っているので。だからと言って『時代遅れの媒体は淘汰されろ!!』とは思いませんが、ここら辺今まで支えてくれた方が不幸にならないように全体的にメリットを享受できるようになったら良いな~と思います。
スポンサーサイト
コメント